今週は進級テストの週でした。すごく気合いの入っている子、自信なさげな子とそれぞれですが進級したいのはみんな同じ、いざテストが自分の番になると真剣そのものです。いつもの調子がでなくて泣きそうになる子やいつも以上の力を発揮する子、でもみんながんばっているんです。テストの後はいつもより少し長い遊び時間をたのしみにしていて、「きゃーきゃー」「わーわー」私は太い首の骨が折れそうなくらい乗っかられ、「上に持ち上げてくれ」だ、「ぐるぐるまわしてくれ」だ、ものすごーいパワフルに遊ぶこども達にお手上げでーす。
2006年11月アーカイブ
今日はビブリッジのwassyさんこと鷲田さんとキャンプの打ち合わせをしました。
もう川上村は朝方の気温がマイナス6度だそうでさむいですね。
打ち合わせには大磯まで来ていただき、ありがとうございました。
ビブリッジは春(ゴールデンウイーク頃)から10月末くらいまでしか利用できません、水道管が凍結してしまい、雪も深くなります、人工的な施設がない自然そのままなので不便さはありますが、その分この辺のキャンプ場にはない大自然があります。今回「わく探」ではキャンプを楽しむことはもちろんですが、農業、林業体験をしたいと考えました。川上村は日本一のレタスの産地でもあり、林業も盛んです。北海道のように大規模農業によってレタスを収穫しています。忙しい収穫期、農家の方に断られるだろうと思っていましたが、鷲田さんが手を尽くしてくださり実現できることになりました。林業体験もNPO法人のガイドの方に山を案内してもらい林業ってどうゆうことをするのか勉強したいと思っています。自然しか遊ぶものがない中でこども達と何をやりたいか考えながらどんなことができるだろう?と想像するだけでいまからわくわくしてきます。
こんにちは、富水幼稚園で水泳コーチをしている嶋村です。
あらたまってごあいさつというのも変な感じです。まず最初にこの度このブログをはじめようと思ったいきさつを書こうと思います。水泳教室やキャンプなど大勢のこども達が参加してくれています。活動中の様子はきっと保護者の方は気になっているだろうなーと、ずっと思っていました。
私にも2人の子供がいます、(中1と小4)仕事中もふと「今どうしているかな?」「ちゃんと留守番してるかな?」なんて思うときがあります。いそいで仕事から帰り「大丈夫だった?」と声をかけると「大丈夫に決まってるじゃん」なんて返事、親の心子知らずってこうゆうことだ、と自分で納得する日々であります。でも留守番している時、どんな表情をしてるのかな、なんてのぞいてみたくて。活動中こども達は様々な表情を見せてくれます。熱中して何かに取り組んでいたり、楽しげだったり、眠そうだったり。そんな表情や現地の様子を少しでもお届けできたらと思っています。できるだけ更新しようと思っていますので、たまに見に来てくださいね。
ホリスティック・生涯学習センターでは幼児だけでなく、児童の活動の場を多方面で提供しています。「水泳教室」や、野外での様々な体験学習をする「わくわく探検隊」もそのひとつ。好奇心旺盛なアクティブキッズの心と体を成長させる場として活動しています。
2009年度プログラムのご案内
日頃より生涯学習センターわくわく探検隊の諸活動に深いご理解とご協力を賜り感謝いたします。さて、2009年度のプログラムが出来上がりましたのでご案内いたします。わくわく探検隊のプログラムが、お子さまの新しい体験にチャレンジする気持ちを育み、新たな仲間との出会いとなるよう準備を進めております。お子さまたちの成長と交流の場として、ご検討いただければ幸いに存じます。職員一同、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。